スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
路線バス
2007 / 04 / 09 ( Mon ) ![]() 先日サンタクルスと言うところへ行くのにバスを利用した。たまたま通りかかったバスが、エアコンではなかったが乗車してみた。 片側3人がけのベンチシート、なかなか快適だ、なっていっても外に空気が入ってくるので、目をつぶっていてもその地域の匂いがするのがいい、さらにエアコンバスより格安の料金というのがまたいい。 ただ驚いたのは、前後の乗車口が走行中も開けっ放しのことだ、日本なら許されるはずもないが、そのおかげで暑さはまったく感じない、生活の知恵といって褒めたたえたほうがいいのか? 乗車してくる方も、ローカルらしく皆さん知り合いと見えて、乗車するなりお久しぶり(と言っているかどうかはわからないが、多分そのような言葉を発して)挨拶をして、世間話に興じている(?)、話している内容はわからないが、これがまたいい響きでなんとなくうきうきしてくる。 昔なら開け放った窓から、砂ほこりが入ってきて大変だったろうが、いまは田舎の道路も全て舗装されているから快適そのもの、もっともマニラなどでは、空気が悪いうえに排気ガスで、窓を開けていたら鼻の中は真っ黒になるのだろうが、田舎は最高だ。 目的地なく乗車しても、生活の匂いがするローカルバスは価値がある、乗っているだけでいろいろ楽しめいい経験をした。 プチッと両方クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓ ![]() ![]() ご協力ありがとうございました! スポンサーサイト
|
| ホーム |
|